今日からできる!6つのコツ寝起き口臭予防対策

どうしよう。寝起きの口臭が酷い!せっかくの大事なムードも台無しにならない今日からできる6つの口臭予防対策をご紹介。

口が臭いとどうあるのか

口臭予防

口臭が気になる事、一度はあること。でもこれらは自分次第で予防ができるもの。しっかり基本を押さえて一つずつ原因を解決していくこと大事です。
手遅れになる前にあなたの歯磨き習慣を確認し、ダメだという点は見直しをして歯や歯肉、口内のお手入れをして気持ちの良い寝起き口臭予防をしていきましょう。

1. 寝る前の歯みがき習慣

意外と寝る前に歯みがきをしていない人もいるのです。

  • 夕飯後寝転んでいたらついつい寝てしまった
  • 夜は気にせず歯みがきをしない
  • 面倒臭い
  • たまにしか歯みがきをしない
  • これまでしてこなくても虫歯になっていない

これでは、口内に汚れが溜まる一方です。では気になるあなたへ、口臭とあなたの日常生活である癖などを確認は以下です。

2. 口を開いて寝る癖

常に口呼吸をしている人は要注意です。
鼻が良くない(例:蓄膿症等)は、口呼吸をすることで、口内が乾きやすい環境になってしまいます。その分唾液率も落ち、細菌も増えやすくなるので口の匂いもしやすくなると言います。 心当たりのある場合は、早期に治療をするなど専門医に相談をおすすめします。

3. アルコールをよく飲む

夜と言えば晩酌は当たり前。そんな習慣はありませんか?
適度なアルコール(お酒)は体に良いと言われても、実際にビール等のアルコールは体からの水分を奪っていくもの。

水分が体内、口内から奪われることで唾液も減少し細菌が繁殖しやすい環境になるのです。

ビールを飲みすぎた関係でトイレに頻繁に行く。
とはいっても不要な水分が放出されるとはいえ、余計に水分が出ていってしまうことも忘れなく。

4. 寝る前に水分を控える

せっかくの睡眠時間。明け方にトイレで目覚めるのは御免。そう思うために水分補給を控えてはいませんか?

先程のアルコールと水分に関連しますが、就寝時の渇いた口内環境はバクテリア増殖にもってこいの状態。
つまり寝ている時だからこそ、清潔かつ潤いを与えることで、虫歯や口臭予防に繋がるものなのです。

5. 匂いの強い食べ物

口臭を招くといえば、匂いの強い食べ物。

  • キムチ
  • ニンニク
  • ニラ
  • お酒
  • ネギ

こういったものを摂取することで消化する胃の中でしばらく停滞するようなもの。
寝起きの口臭が気になる場合は、控えると良いでしょう。

6. 歯間ブラシ

意外と出来ていないのが、歯と歯の間のお掃除。
手歯みがきだけではどうしても磨き残しが多くあります。この歯間の汚れが蓄積することで歯茎の炎症、歯肉炎等へも影響は大いに考えられ、口臭原因元のでもあるものです。

歯ブラシで表面しか磨けない汚れを落とすのでは足りないため、歯みがき前に歯間を掃除することは大事なこと。

糸ようじ
好きな長さに切ることが出来る糸タイプ(私たちの愛用)

口内環境を高めること

それから歯ブラシをすることで効果もより高まり口臭原因改善にも繋がりやすくなります。

2 コメント

  1. 歯間と口臭
    彼女に嫌われたくないので色々挑戦してみたいと思います。また情報があったら助かります!

    • 歯間と口臭
      佐々木さんコメントありがとうございます。少しずつではありますが、より良い情報が配信できるように頑張ります。

      ありがとうございます。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here